ぼくは管制官3の攻略メモです。
# 実際にプレイしたデータから起こしたメモですので誤りがあるかもしれません
- ステージ 新千歳STAGE6 Is here a groudbreaking trip? ようこそ北海道へ
- プレイ時間 16:55~18:30
- 天候 雪
- クリア ノーマル47000/エキスパート60000
- 獲得 56550
メモ:
新千歳は脱出誘導路が複数あることを活用する。滑走路横断時には許可が必要なので速やかに行う
南から来る到着便はできるだけ短いルートで案内をする(全便Aルートで問題はない)
雪が降っているので放置しているとどんどん滑走路がcloseされてしまう。このため計画的な除雪作業が必要.W滑走路に関しては除雪は不要
最後にでてくる便は01L固定
離陸便(DEP)
- #05 ADO24 東京 767-300 01L
- #06 ANA714 名古屋 767-300 01R
- #09 JAL3512 福岡 767-300 01R (ANA714よりも先にTake Off)
- #10 JAL532 東京 777-300 01R
- #11 JAL3118 名古屋 777-200 01R
- #07 ANA406 神戸 767-300 01L
- #09 ANA74 東京 747-400D 01L
- #18 JAL3308 神戸 767-300 01L
到着便(APP)
- HAC2736 釧路 SAAB340B 01R B3 #20
- ANA727 仙台 A320 01R-A B2 #6 (HAC2736よりも先にLANDING)
- JAL3512 花巻 MD-90 01R-A B3 #21
- ANA4926 稚内 737-700 01R B2 #5
- ANA73 東京 747-400D 01R-A B2 #9 (ANA4926よりも先にLANDING)
- JAL537 東京 777-300 01L-A A4? #10
- SKY723 東京 737-800 01L-A A4 #18
- ANA781 静岡 737-700 01L-A A2 #5
- USN ESCORT1 F/A-18E 36R
- USN AIRFORCE1 747-200 01L-A #26
除雪スケジュール
- B滑走路
- (少し待って)A滑走路
- E滑走路
- B滑走路
(上記除雪スケジュールでの閉鎖タイミング)
- 1711 E滑走路閉鎖
- 1728 W滑走路閉鎖
- 1734 A滑走路閉鎖
- 1800 B滑走路閉鎖
# 移動の車は省略しています